※ソフトを動かすためにはMicrosoftVisualBasic6.0のランタイムが必要となります。
ランタイムが入っていない方は、こちら(VB6ランタイム)よりダウンロードし、インストールして下さい。
※ソフトに関するよくある「質問」と「回答」はこちらに記載しております。ご質問の前に、ご参照下さい。
※現在、弊社ソフトは「64bit版」には対応しておりません。
ソフト名 | 内容 | 価格 (全て税込) |
---|---|---|
LT_CALC2Ver 1.4![]() |
直接入力やエクセル・ワード等からコピー貼り付けによる入力し計算させることが出来ます。また、基本式をもとに変数を利用し、計算させることも出来、何度も同じ計算式を利用し、数値のみ変更する場合などでも簡単に行えます。 ダウンロードLT_CALC2 動作OS : Win2000,WinNT(SP4.0以上),XP 対応ソフト : AutoCAD LT2008まで対応 |
¥3,150試用期間は14日間となっていますが、一部機能を除いてはフリー版として使用できます。 |
LTらすたVer 2.1![]() |
LTでラスターデータをレギュラー版と同様に使えたらいいなぁ…と思い、作ってみました。 こちらは旧バージョンになります。 ダウンロードLTらすた 動作OS : Win2000,WinNT(SP4.0以上),XP(SP1)まで 対応ソフト : AutoCAD LT2006まで対応 |
Free |
LTらすた_EVer 3.6![]() |
AutoCAD LTでは取り込めないラスターデータを取り込む為のソフトです。 今までの「LTらすた」の機能はそのままで操作性をアップし、WindowsXP SP2に対応。 ダウンロードLTらすた_E 動作OS : WindowsXP(SP2)以降 対応ソフト : AutoCAD2008(LT2008)まで対応 |
Free |
LTらすた_pro(E)Ver 3.6![]() |
今までの「LTらすた」の機能に加え、イメージ取込後の修正を可能にし、明るさやコントラストもリアルタイムで表示可能。また、待望の「イメージクリップ」機能(表示したい部分だけを切り抜き)を搭載。 ダウンロードLTらすた_proE 「Volo View Express1または2」をお持ちの方はこちらからどうぞ 動作OS : Windows2000,NT(SP4.0以上),XP 対応ソフト : AutoCAD2008(LT2008)まで対応 |
¥2,100(試用期間30日間) ※ご購入のパスワードは、「LTらすた_pro」「LTらすた_proE」のどちらでも使用できます。 |
もじもじくんVer 2.1![]() |
あらかじめ登録しておいたリストから文字を選択し、AutoCAD LTにボタン一つで簡単に文字を作成できます。 ダウンロードもじもじくん 動作OS : Windows2000,NT(SP4.0以上),XP 対応ソフト : AutoCAD LT2005まで対応 |
Free |
もじもじくん_2Ver 3.3![]() |
「もじもじくん_2」は、AutoCADに文字を簡単に作成し、文字の履歴を保存することができます。 ダウンロードもじもじくん_2 動作OS : Windows2000,XP 対応ソフト : AutoCAD2008(LT2008)まで対応 |
¥2,100(試用期間30日間) |
ExtractVer 3.5.1![]() |
選択した図形の情報をボタン一つで抽出し、Excelの任意のセルに取り込めます。 ダウンロードExtract 動作OS : Windows2000,XP 対応ソフト : AutoCAD2008(LT2008)まで対応 |
Free |
LT_CALCVer 2.1![]() |
あなたは電卓を持ちながら作図していませんか!? そこで、計算機能付き文字作図ソフト ダウンロードLT_CALC 動作OS : Windows2000,NT(SP4.0以上),XP 対応ソフト : AutoCAD LT2008まで対応 |
Free |
Auto_tableVer 2.6![]() |
より素早くより正確にエクセルの書式設定を反映し、任意範囲をAutoCAD(LTを含む)へ自動で作成。 なお、AutoCAD(R版)では「図面情報の取得」は使用できませんのでご注意ください。 ダウンロードAuto_table 動作OS : Windows2000,NT(SP4.0以上),XP 対応ソフト : Microsoft Excel2000以降、 AutoCAD2008(LT2008)まで対応 |
¥3,150試用期間は14日間となっていますが、一部機能を除いてはフリー版として使用できます。 |
円弧文字Ver 1.8![]() |
AutoCAD LTでは行えない円弧に沿った文字作図・均等割付がレギュラー版と同様にできるソフト ダウンロード円弧文字 動作OS : Windows2000,NT(SP4.0以上),XP 対応ソフト : AutoCAD LT2008まで対応 |
¥3,150(試用期間10日間) |
LTメニューfor土木Ver 3.3![]() |
AutoCAD LT2000~LT2006を土木設計業務や土木工事等のAutoCAD LTによる図面作成業務を効率良く作業をして頂くために開発した、AutoCAD LT用専用メニューファイル ダウンロードLTメニューfor土木 カタログダウンロード 動作OS : Windows2000, NT(SP4.0以上), XP 対応ソフト : AutoCAD LT2006まで対応 |
CD版 ¥26,250 ダウンロード版 ¥25,200 |
桝描く蔵Ver 2.4![]() |
対話型入力形式によりCADの初心者でも簡単に入力が行え数量計算を自動で作図(修正可能) 現在、改訂中です。しばらくお待ち下さい。 |
¥99,750 |
TE_FINDVer 2.4![]() |
AutoCADのFINDの機能を利用し英数字の全角変換や半角変換を行えます。他のCADより出力されたDXFファイルをAutoCADで開くと数字が全角になる場合があります。これを半角に変換したい場合に便利です。 ダウンロードTE_FIND 動作OS : Windows2000, NT(SP4.0以上), XP 対応ソフト : AutoCAD2008(LT2008)まで対応 |
Free |
クロソイド曲線作図Ver 2.5![]() |
曲線起点と接線方向を2点指示するだけで簡単に作図(測点名,法線,拡幅,幅員) ダウンロードクロソイド曲線作図 動作OS : Windows2000, NT(SP4.0以上), XP 対応ソフト : AutoCAD2008(LT2008)まで対応 |
¥2,100(試用期間30日間) |
Auto_法面Ver 2.3![]() |
平面図用法記号をAutoCADに作成するソフトです。 ポリラインをAutoCAD上で指示するだけで大量の法記号を一瞬に作成することができます。 ダウンロードAuto_法面 動作OS : Windows2000, NT(SP4.0以上), XP 対応ソフト : AutoCAD2008(LT2008)まで対応 |
¥1,050(試用期間30日間) |
座標点プロット 5Ver 5.1.2![]() |
「座標点プロット」と「LT_まるごとプロット」を統合して、新しい「座標点プロット 5」として生まれ変わりました!! SIMデータやエクセル等から抽出した座標をAutoCADに(2D,3D)作図&一覧表(測量座標系対応) ・座標読取抽出機能 ・Z座標値の作図 NEW ・街区登録、作図、座標一覧の作成 ダウンロード座標点プロット 5 動作OS : WindowsXP(SP3.0以上), Vista, 7 (※64bit版には対応しておりません) 対応ソフト : AutoCAD2000(LT2000)以降が正常に動作している環境、 Microsoft .NET Framework 3.5(日本語版)以降 |
¥5,250(試用期間15日間) 「LT_まるごとプロット」ユーザー様は無償 旧「座標点プロット」ユーザー様は追加料金2,100円 詳細はこちらをご覧ください。 |
座標点プロット(旧バージョン)Ver 3.4.4![]() |
座標点プロットの旧バージョン。SIMデータやエクセル等から抽出した座標をAutoCADに(2D,3D)作図。 ダウンロード座標点プロット(旧バージョン) 動作OS : Windows2000,NT(SP4.0以上),XP(他のOSでも動作可能だと思われますが、「AutoCAD」の対応OSの関係より対象外としました。) 対応ソフト : AutoCAD2008(LT2008)まで対応 |
¥3,150(試用期間30日間) |
Auto StartVer 3.1.1![]() |
簡単に図面設定や画層名の一括変換ができる。 15日間フリー 【主な機能】 ・図面設定(図面サイズ、図枠、余白、タイトル版、尺度、長さ単位、角度、線種の設定が可能) ・画層変換、作成(作業画層からCAD製図基準画層等への一括変換が可能) ダウンロードAuto Start 動作OS : WindowsXP(SP3.0以上), Vista, 7 (※64bit版には対応しておりません) 対応ソフト : AutoCAD2000(LT2000)以降が正常に動作している環境、 Microsoft .NET Framework 3.5(日本語版)以降 |
¥2,100(試用期間15日間) |
製図記号(Draft_s)Ver 1.1.2![]() |
土木製図主体の「AutoCAD」用製図記号作図ソフト 15日間フリー 【主な機能】 ・「地盤記号」、「切断記号」、「破断記号」、「水位記号」、「引出し線」の製図記号が作図可能 【地盤記号】2点間、1点1方向、1点と角度を指定するだけで作図可能。 【切断記号】2点を指示するだけで切断記号を作図可能。 【破断記号】一般断面用とパイプ断面用の破断記号を2点を指示するだけで作図可能。 【水位記号】作図位置を指示するだけで水位記号(文字作図可)を作図可能。 【引出し線】連続線、放射線、平行線(くし状線)の引出し線を作図可能、また、登録文字のみを作図させることも可能。 ダウンロード製図記号(Draft_s) 動作OS : WindowsXP(SP3.0以上), Vista, 7 (※64bit版には対応しておりません) 対応ソフト : AutoCAD2000(LT2000)以降が正常に動作している環境、 Microsoft .NET Framework 3.5(日本語版)以降 |
¥3,150(試用期間15日間) |
舗装展開図Ver 2.3![]() |
AutoCADに舗装展開を作図させるエクセルブック。 計算はセル内で計算させ、AutoCADへコマンドを送信して作図させる単純なものです。縦横の縮尺を変更できたり面積まで図面に作成させることができます。 ダウンロード舗装展開図 動作OS : Windows2000, NT(SP4.0以上), XP 対応ソフト : AutoCAD2008(LT2008)まで対応 |
Free |