LTメニューfor土木(LT2006まで対応) | |
「AutoCAD LT」の作図機能を土木設計用に使いやすくするメニューです。 | |
「LTメニューfor土木(LT2006まで対応)」は、「AutoCAD LT版(2000,2000i,2002,2004,2005,2006)」を土木設計業務や土木工事等の「AutoCAD LT」による図面作成 を効率良く作業して頂くために開発した、「AutoCAD LT版」専用メニューファイルです。 | |
・メニュー項目 | |
「LTメニューfor土木」をインストール後のAutoCAD LTのメニューグループには「LTfor土木」が登録され、メニューに「LT土木」、ツールバーに45個の頭文字に「MK,MKS」の付いたツールバーが表示されます。 |
|
【登録されるメニュー】 | |
下図のメニューよりツールバーを表示させたり、コマンドを実行させたりします。 | |
|
土木設計作業の効率を高め、コスト削減の第一歩となるように作図作業を支援するメニュー群です。 |
【プログラム】 LTスタート、もじもじくん_2など図面設定を簡単にするツールや作図効率をもっと上げるツールバーを起動します。 【画層操作】 画層の変換や表示、画層毎のオブジェクトの削除を簡単に行うことができるコマンドを集めたツールバーを起動します。 【ウインドウ】 画面や用紙の傾き、測量座標系の設定など簡単に行えるコマンドツールバー。平面図に任意点の世界測地座標等を作図可能。 【作図】 作図の効率をアップさせる作図コマンド、破断記号や法勾配を簡単に作成できる「MK_記号作図」ツールバー等。
【専用寸法】 寸法管理、設定、長さ寸法・円弧寸法フライアウト等一つにまとめたツールバー 【寸法】 円弧寸法やピッチ割寸法、引出文字などの作成・編集を行うコマンドツールバー 【長さ、面積】 長さの計測や記入、面積の算出や記入など簡単にできるツールバーを起動します。 【編集】 消去,自動配列複写,回転複写など良く使う編集コマンドをより使いやすくした編集ツールバー 【シンボル】 道路側溝製品や路面標示をイメージを確認できるイメージタイルメニューとしたシンボル集 【異縮尺】 縮尺設定や異縮尺による部分図作成を簡単に作成・編集できるツールバーを起動します。 【環境設定】 文字の表示方法設定など一般的な「環境設定」を行います。 【ヘルプ】 「LTメニューfor土木2005」のヘルプを起動します。